
JCA(日本クレジット協会)にて公表されている「クレジットカード・セキュリティガイドライン」に記載のとおり、店頭でのICクレジットカード取り扱い時の暗証番号(PIN)入力をスキップし、サインにて本人認証を行う「PINバイパス」は2025年3月をもって原則廃止となります。
弊社もガイドラインに則り、PINバイパスを許容しないことを順次進めてまいります。
暗証番号入力による取引の徹底につきまして、引き続きご理解を賜りますようお願いいたします。

Visa / Mastercardのタッチ決済や各種電子マネーのお取り扱いが可能な加盟店さまは、
Apple Pay / Google Pay でのお支払いにも対応いただけます。
お客さまより「支払いはApple Pay / Google Pay で」とお申し出があった場合には、お客さまがApple Pay / Google Pay に紐づけている決済方法(クレジットカードや各種電子マネー)をご確認ください。
加盟店さまが、Apple Pay / Google Pay をお取り扱いの際は、「クレジットカード(タッチ決済)」「QUICPay」「iD」「交通系IC」「WAON」「nanaco」「楽天Edy」と同じ方法で端末機を操作してください。
※なお、「楽天Edy」の紐づけができるのは、Google Pay のみとなります。

UCプラチナカードなら、法人代表者・個人事業主さまも強力にサポートいたします。個人口座に加えて、法人口座(屋号付き口座を含む)も引落先に指定可能で、仕入れや備品購入などの幅広いビジネスシーンにお役立ていただけます。
経費削減や業務効率化に加え、ビジネスに役立つ充実したサービスが豊富なUCブランド最上位のクレジットカードです。
最短5分で申込完了 / 最短5日でお届け
UCプラチナカード限定の特別な付帯サービス(一例)
- コンシェルジュサービス
-
新幹線・飛行機のチケットやホテルの手配、手土産やお祝い品の提案、出張・旅行先でのトラブルのサポートなどをお受けいただけます。
忙しいビジネスパーソンを24時間365日サポートいたします。
- プラチナ限定優待サービス
-
有名ホテルでの特別プランやアップグレード、一流レストランでの特別コースのご提供など日常を彩る100以上のサービスがあなたのビジネスライフをサポートいたします。
- グルメクーポン
-
一流レストランで2名以上のコース料理をご利用いただいた場合、会員さま1名分が無料になるグルメクーポンを付帯しております。
取引先との接待や会食などの際にも、安心してご利用いただけます。大切なビジネスの飲食シーンにぜひご活用ください。
- プライオリティ・パス
-
世界1,300ヵ所以上の海外空港ラウンジがご利用可能になる「プライオリティ・パス」を、年間6回まで無料でご利用いただけます。
UCプラチナカード 基本情報
- 年会費
-
本会員 / 16,500円(税込) 家族・ビジネスパートナーカード / 3,300円(税込)
- お申込み対象
-
- ビジネスパートナーカード/本会員が代表者として務める法人の役員または従業員(18歳以上に限る)
- 安定した収入があり、社会的信用を有するご連絡可能な方(学生・未成年を除く)
- 家族カード/本会員と生計を同一にする配偶者・親子(18歳以上に限る)
- ご利用可能枠
-
最大700万円
- 旅行傷害保険
-
最高1億円の海外、最高5,000万円の国内旅行傷害保険
- その他付帯保険
-
年間最大3万円までの通信端末修理費用保険

J-Coin Payはみずほ銀行が提供するQRコード決済サービスです。全国展開の銀行に加え、各地方銀行も参画。充実したネットワークにより、利用者も拡大中です。急増するスマホアプリでのQRコード決済を導入することで、多様化するお客さまニーズに対応することが可能です。
あなたのスマホに、ATMを。
- *J-CoinPayは、みずほ銀行が提供するスマホ決済アプリです。*連携する金融機関の預金口座保有者は、個人間の送金や店舗での決済、預金口座との入出金(チャージ/口座に戻す)等のサービスがご利用いただけます。*本アプリのダウンロードおよびご利用には別途通信料が発生し、お客さまのご負担となります。*QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。*画像はすべてイメージです。*J-CoinShopアプリ(決済用アプリ)の対応OSはiOS9以上、Android4.4以上となります。*決済用アプリでのご利用のほか、端末や紙でのQR掲示によるお取り扱い方法もご用意しております。