UC加盟店レター2019春号

加盟店さま専用サイトhttps://www2.uccard.co.jp/uc/kameiten/ 諸変更のお手続き、お取り扱いツールのご請求など、加盟店さまに便利な情報が満載。ぜひ、アクセスしてください。 加盟店さま専用サイト

UC加盟店レター2018冬号はこちら UC加盟店レター2018秋号はこちら

従業員の余暇・生活支援のために:福利厚生倶楽部

(株)リロクラブ(RELO CLUB、旧社名:(株)リラックス・コミュニケーションズ)が提供する「福利厚生倶楽部」は、UCカード加盟店さまにご利用いただけるおトクなサービス。全国の有名ホテルやレジャー施設をはじめ、スポーツクラブ、ショッピング、グルメ等の余暇支援サービスや、育児や介護等の生活を充実させるサービスを会員限定価格でご提供。全国地域格差なく、多種多様なニーズに応じ、全国10,000社の企業・団体さまに社員満足度を高めるサービスとしてご活用いただいております。

右記内容が従業員お一人さまあたり月額1,000円(税抜)以下でご利用することが可能です!
また、入会金のご優待もあります。詳細は下ボタンをクリックしてください。

*掲載サービスの料金は、2019年1月現在の消費税8%の税込表示と税抜表示があります。税抜表示のサービスについては料金表示に(税抜)と表示しています。

*掲載の情報は2019年1月現在のもので、予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。

サービス内容一例

  • 国内宿泊

    全国25,000ヵ所以上が会員価格でご利用可能

    ヒルトン東京ベイ:7,500円〜(3名1室・平日・休日)
    ホテルオークラ東京ベイ:7,500円〜(3名1室・平日)

  • ホテル ランチ・ディナー

    全国有名ホテルのランチ・ディナーが最大52%OFF

    ホテルニューオータニ「ベッラ・ヴィスタ」
    ディナーコース(ドリンク2杯付):13,543円→7,800円

  • 映画

    各種映画館割引がコンビニでもチケット発券可能

    映画チケット 大人一般:1,800円→1,300円〜

  • レジャー

    全国レジャーランド最大75%OFF

    西武園ゆうえんち
    入園+アトラクション乗り放題(シーズン券):
    3,300円→1,500円

詳しくはこちら 資料請求先 お問い合わせ:株式会社リロクラブ(旧社名:株式会社リラックス・コミュニケーションズ)「UC加盟店向け福利厚生倶楽部担当」
03-3225-1730(9:00〜17:30 土日祝休)

改正個人情報保護法対応はお済ですか?:TRUSTe(トラストイー)マーク

世界中で、オンラインプライバシーの重要性と保護が求められている今日、我が国では、事業者の規模に拠らず、個人情報を事業の用に供する全ての事業者が「個人情報取扱事業者」として、法の規制の下、情報セキュリティ対策について厳正な実施が求められています。事業者における個人情報保護の適正な実施は、必至な状況です。一方の消費者側も個人情報保護に対する意識は年々高くなっていることが一般社団法人日本プライバシー認証機構(JPAC)の調査でも判明しており、情報管理のあり方が消費者の購買行動に影響することはもはや言うまでもありません。TRUSTeマークは、オンラインに特化したグローバルな第三者認定マーク。世界で7,000を超えるウェブサイトで既に導入されています。TRUSTeの取得は、消費者から個人情報管理体制についての信頼の獲得に繋がります。更にTRUSTeマークには、幅広い補償の「サイバーセキュリティ保険」も付帯しています。UCカード加盟店さまにおいてもJPACが提供するTRUSTeマークの取得を是非ともご検討ください。

現代の消費者は事業者の個人情報保護について非常に敏感です。

インターネット上で個人情報を入力・送信するときに不安を感じることはありますか?

はい

いいえ

あなたが利用している
インターネットサービス上で、
個人情報漏えい事件・事故が発生した場合、あなたはどうしますか?

即刻利用をやめる

対応次第で利用継続を決める

特に気にせず以後も利用する

ウェブサイト利用者からの信頼がUP!
UC加盟店さま向けのおトクなご提案をご用意しました。以下までお問い合わせください!
詳しくはこちら お問い合わせ:一般社団法人日本プライバシー認証機構(「UC加盟店レター」を見た旨をお伝えください) 03-6457-9507(9:00〜18:00 土日祝休)Eメール:account@truste.or.jp Eメール:account@truste.or.jp

割賦販売法に関する重要なお知らせ

法律によりセキュリティ対策の実施が加盟店に義務付けられています

「割賦販売法の一部を改正する法律」(「改正割賦販売法」)が2018年6月1日に施行されました。この法律により、クレジットカードを取り扱う加盟店は、クレジットカード番号等の情報漏洩を防止するための対策や不正利用による被害を防止するための対策が義務付けられることになりました。
具体的には2016年2月に策定され、2019年3月に更新された「クレジット取引セキュリティ対策協議会」の実行計画にその対策がまとめられており、この実行計画は改正割賦販売法上の義務履行にかかる実務上の指針となっております。本実行計画の措置またはそれと同等以上の措置を講じることで、セキュリティ対策に係る法令上の基準を満たしていると認められます。
加盟店の皆さまにおかれましては、実行計画に基づき、以下の対策を実施願います。

1. クレジットカード情報保護対策

カード情報を盗らせないために、加盟店におけるカード情報の「非保持化」をする。カード情報の非保持化ができない場合にはセキュリティに関する国際規格であるPCIDSSに準拠する必要があります。

※カード情報の非保持化とは、自社で保有する端末、機器、ネットワークにおいてカード情報を保存、処理、通過しないことをいいます。

2. クレジットカード偽造防止による不正利用対策

偽造カードを使わせないために、加盟店にIC対応の決済端末(カードを差し込んでICを読み取り、暗証番号を入力する方式)を導入する。

3. 非対面取引におけるクレジットカードの不正利用対策

インターネット等による通信販売で、本人なりすましによる不正利用をさせないために、オンラインオーソリの他、リスクに応じて本人認証(3Dセキュア)やカード券面のセキュリティコードの認証等を多面的・重層的に導入する。

※実行計画については、経済産業省や一般社団法人日本クレジット協会および弊社のホームページに詳しく説明されていますので、ご参照願います。

セキュリティ対策の実施状況やご契約者情報等のご申告をお願いいたします

加盟店の皆さまには上記セキュリティ対策の実施状況、また、当初ご申告頂いた内容に変更が生じた場合、例えば、POSレジをクレジットカードの磁気読取からIC読取に変更した場合や、インターネット通信販売で新たに3Dセキュアを導入した場合等に、その旨を弊社にご申告頂く必要がございます。加えて、ご契約者さまの情報(名称〈氏名〉、住所、電話番号、代表者さまの情報等)がご変更になった場合も同様に弊社にご申告頂く必要がございます。変更内容をご申告頂く場合の詳細については、ユーシーカード加盟店規約、ユーシーカード通信販売加盟店規約(届け出事項等の変更の条文)を当社ホームページに掲示しておりますので、詳細はそちらをご参照願います。

なお、弊社では加盟店の皆さまのセキュリティ対策の実施状況やご契約者情報等のご確認をさせて頂く場合がございますので、ご協力頂きますようお願い申し上げます。

加盟店情報交換センターへの登録について

一般社団法人日本クレジット協会は、割賦販売法の規定に基づき経済産業大臣の認定を受けて、クレジットの利用等の利益を保護するため必要な情報の収集、整理および提供を、同協会が運営する加盟店情報交換センターで行っております。同センターに登録された情報は加盟店情報交換制度加盟会社間で共同利用されます。改正割賦販売法の施行に伴い、登録される情報は、従来の「加盟店による利用者等の保護に欠ける行為に関する情報等」に加え、「クレジットカード番号等の適切な管理」「クレジットカード番号等の不正な利用の防止」に支障をおよぼす加盟店に関する情報、および「割賦販売法で定めるセキュリティ基準」に適合しない加盟店に関する情報となります。これらの情報は、加盟店審査・管理業務はもとより、カード犯罪等のリスク管理業務、消費者対応業務等において活用し、弊社は悪質加盟店の排除、消費者被害の拡大防止、安心・安全なクレジットカード取引の確保に努めてまいります。
加盟店情報交換センターに登録された情報に関する連絡窓口は下記の通りです。詳しくは、日本クレジット協会のホームページをご参照願います。

一般社団法人日本クレジット協会 加盟店情報交換センター TEL:03-5643-0011 ホームページアドレス:https://www.j-credit.or.jp

UCオーソリセンター

承認番号の取得(24時間 年中無休)
0570-064-822

  • 電話番号10桁を全て入力し、おかけ間違いのないようお願いいたします。
  • 0570…はナビダイヤル(全国共通ダイヤル)となっております。
  • 0(ゼロ)発信の電話をご利用の加盟店さまは<0+0570-064-822>とダイヤルしてください。

*国際電話、IP電話をご利用の場合。東京…03-6688-7668 大阪…06-7709-8550

UC加盟店デスク

東京…03-6893-8300 大阪…06-7709-8560
※お電話の際は、UC加盟店番号・端末識別番号をお知らせください。なお、音声ガイダンスの途中でも以下のご希望の番号入力(番号+#)が可能です。

  • 音声応答サービス24時間対応
    • 1# インプリンター用売上票・売上集計票等の帳票類および売上種別の追加申込書
      【ご発注が可能な帳票類】
      インプリンター用売上票/売上集計票/UCギフトカード集計票/郵送用封筒/UCステッカー/UCディスプレイ/諸変更届/お取扱種別の追加申込書
  • オペレーターによる対応10:00〜18:00 土日祝・年末年始<12/30〜1/3>休
    • 2# 売上の訂正・取消・売上伝票の紛失・渡し間違い、サイン漏れ等のご相談
    • 3# ご契約内容の変更およびお振込金明細書の送付先変更
    • 4# お振込金明細書の再製およびお振込みについてのお問合せ
    • 5# その他お問合せ