UC LETTER・WINTER UC加盟店レター2012冬号

諸変更のお手続き、お取り扱いツールのご請求など、加盟店さまに便利な情報が満載。ぜひ、アクセスしてください。http://www2.uccard.co.jp/kameiten/ 加盟店さま専用サイト

UC加盟店レター2012秋号はこちら UC加盟店レター2012夏号はこちら

便利でおトクなクレジットカード:UCカードのご案内

サービス満載のUCカードが世界のいろいろな場所であなたをサポートいたします。

UCカード ゴールド:充実のサービスを備えたステータスカード
UCカード:旅行やお買物に使える基本の一枚
《オプションサービスも多彩》・ETCカード ・安心のオンライン補償 ・ポイントサービス ・家族カード ・アットユーネット! お申し込み・サービス内容はこちら

加盟店さまへのお知らせとお願い

  • インターネット取引時の本人認証ガイドライン制定
  • (社)日本クレジット協会(JCA)は、インターネット取引時の本人認証についてガイドラインを制定し、2012年4月2日に公表しました。
    インターネット通信販売では、カード会員本人になりすました不正使用が増加の傾向を示しています。
    これに歯止めをかけるため、クレジットカード業界として、より安心・安全な取引環境を整備することを目指しており、加盟店さまにおいてもこのガイドラインに沿ったインターネット取引時の本人認証の強化をお願いいたします。
  • ガイドラインは、(社)日本クレジット協会(JCA)ホームページでご確認いただけます。
  • クレジットカード情報管理強化に向けた実行計画の策定
  • (社)日本クレジット協会(JCA)は、「日本におけるクレジットカード情報管理強化に向けた実行計画」を策定し、2012年5月31日内容を公開しました。
    これは、昨今頻発するクレジットカード情報の漏えいに対処するために、クレジットカードに関するすべての当事者が情報管理を強化するよう求めたものです。
    加盟店さまにおかれても、この「実行計画」に沿ったクレジットカード情報の管理強化をお願いいたします。
  • 「実行計画」の内容は、(社)日本クレジット協会(JCA)ホームページでご確認いただけます。

デビットカード加盟店規約の改定のお知らせ

2012年12月よりデビットカード加盟店規約が改定されます。

改定版はUCカードホームページにて
2012年12月3日(月)より公表されます。
詳細はこちら

既存加盟店さまで
規約改定後の新しい加盟店申込書にて
店舗追加される際には
セキュリティ確認報告書の提出は不要となります。

2009年12月1日より改正割賦販売法が施行しております:改正割賦販売法のご案内

2009年12月1日より施行された改正割賦販売法により、カード会社は次の2点を義務付けられました。

1 クレジットカード番号等の適切な管理
2 利用者等の保護に欠ける行為に関する情報の登録・利用

*なお、割賦販売法の改正点として、法規制の対象範囲が拡大しました。

割賦販売法規制対象取引の範囲拡大について
(☆)法改正の詳細は、経済産業省「消費生活安全ガイド」をご参照ください。
対象取引の変更内容(表)
お取引の際に「承認番号の取得」および「書面の交付」の徹底をお願いします。

UCオーソリセンター
承認番号の取得(24時間 年中無休)
0570-064-822

*PHS、国際電話、IP電話をご利用の場合。
東京…03-6688-7668 大阪…06-7709-8550

UC加盟店デスク 音声応答サービスに対応しております。
売上票・集計票等の帳票および売上取扱種別の追加申込書のご請求*/帳票類のお取扱い方法/ご契約内容(店舗追加等)の変更/お振込金額のご案内/その他、新規契約のお申し込み等
(10:00〜18:00 土日祝・年末年始<12/30〜1/3>休)
*は24時間年中無休対応。
東京…03-6893-8300 大阪…06-7709-8560
・お電話の際は、UC加盟店番号または端末識別番号をお知らせください。